情報社会論Ⅰ(第2回)

book 東京通信大学

本日より第2回シリーズスタートです!!

授業内容

第2回:情報化時代の課題
第1講:情報処理の単位・・・14分19秒
第2講:大量情報の保管・処理・・・13分43秒
第3講:情報化時代のコンピュータ利用による課題・・・15分59秒
第4講:リスク・脆弱性・・・18分56秒

(第2回全体)
講義時間:62分57秒
テキスト:88ページ

2進法・2進数

1講で2進法・2進数のお話が出ました。
システムの勉強をする上で、〇進法・〇進数は避けて通ることができません。
基本情報技術者試験でも登場します。

ふだんの生活は10進法・10進数です。
日本で生まれ育った人が自然に日本語を使ってコミュニケーションができるようになることと、同じようなものです。

大量の紙の束があり、何枚あるかを数えるときに、10枚ずつまとめて、後から、10枚×まとめたもの数+10枚以下の端数、みたいなことしますよね。

よく考えたら、これが簡単にできるのは、10進法・10進数が体にしみついているからでしょうね。

というわけで、2進法・2進数は慣れるしかありません。😞

コメント

タイトルとURLをコピーしました