2021-10

読書

「時間栄養学入門」柴田 重信

いつ食べると、どう体に作用するか。時計遺伝子のしくみから、わかってきた!ー食べる時刻、運動する時刻を変える、という健康法があった!(本書カバー・帯より引用)
読書

「新型コロナ7つの謎」宮坂 昌之

免疫学者が得体の知れない新型ウイルスの「7つの謎」に迫るー「新型コロナウイルスを正しく知ることがが、私たちにとって今最も重要なことです。最新の科学データを元に書かれた本書は、多いにその手助けをしてくれるでしょう」山中伸弥氏推薦(本書カバーより引用)
東京通信大学

2021年度3学期(第18日目)

初級オブジェクト指向プログラミング(第4回)を学習しました。今学期も折り返し地点まで来ました。
東京通信大学

2021年度3学期(第17日目)

今日は経営学入門(第4回)、取材の情報学(第3-4回)、新聞情報マネジメント(第3-4回)、初級オブジェクト指向プログラミング(第3回)を学習しました。
東京通信大学

2021年度3学期(第16日目)

大学での学習記録のブログのはずが、すっかりごぶさたしております。久しぶりに大学の授業を受けました。今日は経済学入門(第3-4回)、経営学入門(第3回)を受けましたよ。
Python

Pythonでウェブサイトからデータを入手する(6)

今回は取得したデータを書き込む方法について考えてみます。これもすっごいシンプルなルールです。素人でも理解超進みです。やっぱりPythonすごいです。
生活の記録

今年は最高記録かもしれない

あまりいい記録ではないです。でもこの世に生まれて〇年。最高記録です。それともお参りにいくか、おはらいでもしてもらったほうがいいのでしょうか?、というとてもしょうもない話です。
Python

Pythonでウェブサイトからデータを入手する(5)

前回(4)に引き続き、(3)の補足です。スクレイピングをするためには、ウェブサイトからデータを入手するためには、HTMLのタグやid属性・class属性を指定します。今回はid属性・class属性についてのメモです。
Python

Pythonでウェブサイトからデータを入手する(4)

前回(3)の補足です。スクレイピングをするためには、ウェブサイトからデータを入手するためには、HTMLのタグやid属性・class属性を指定します。その点について、もう少し詳しく書いてみます。
Python

Pythonでウェブサイトからデータを入手する(3)

今回はこのプログラムのポイントとなる(1)ウェブページにアクセスする「requests」、(2)ウェブページから必要なデータを取得するBeautiful Soupの使い方を取り上げます。