2021年度2学期(40日目)

apple 東京通信大学

今日は若干のスケジュール変更があります。
ま、こういうものです。ぜんぜん何もできていないわけではないのでよいのです。

数学応用Ⅱ(第6回小テスト)

3回までがんばりましたが、点数は上がりません。
/(^o^)\ナンテコッタイ
仕方がありません。次に行きましょう★

数学応用Ⅱ

第7・8回の授業を終了しました。
しかし見事に何のことかワカリマセン。┐(´д`)┌
第7回の「微分方程式」は見事に理解ができません。

ネットで探しても、まーまーあるのですが、分かりやすい記事がなかなか見つかりません。
↓こちらは何となく分かりましたが、スッキリすることはなく。😞
「物理講師デルタ先生の部屋「微分方程式の基礎 超初心者向-①微分方程式についてやさしく解説」
https://deltapower.site/2020/06/25/differential-equation-begginer1/

「やさしく」レベルでも私のアホな頭では理解ができません。(号泣)

(授業内容)
第7回 微分方程式
全体の講義時間:59分04秒
第1講 微分方程式と解の一意性 ・・・ 13分30秒
第2講 一般解・特殊解 ・・・ 11分17秒
第3講 1階微分方程式 ・・・ 10分30秒
第4講 定数係数線形微分方程式 ・・・ 23分47秒
資料のページ数 ・・・ 60ページ

第8回は微分方程式を社会科学・生物学・工学などの利用例です。
マルサスの人口論、炭素年代測定法なども、微分方程式を利用しているそうです。
お話としては楽しいのですが、結局微分方程式のことは理解できずじまいでした。

(授業内容)
第8回 微分方程式の応用
全体の講義時間:55分40秒
第1講 マルサスの方程式 ・・・ 15分18秒
第2講 炭素年代測定法 ・・・ 14分50秒
第3講 振動とタコマ橋の崩壊 ・・・ 14分39秒
第4講 数学応用のまとめ ・・・ 10分53秒
資料のページ数 ・・・ 44ページ

そんなわけで小テストはまた後日となりました。

ビジネスライティングB

こちらは予定通り、第7・8回の授業、ディスカッションの投稿も終了しました。
というわけで、完全に終了いたしました。

(授業内容)
第7回 社交文書解説 (1)
全体の講義時間:40分33秒
第1講 あいさつ状 (1) ・・・ 08分13秒
第2講 あいさつ状 (2) ・・・ 07分01秒
第3講 季節のあいさつ状 ・・・ 10分14秒
第4講 招待状 / 社交文書は儀礼的に ・・・ 15分05秒
資料のページ数 ・・・ 41ページ

(授業内容)
第8回 社交文書解説 (2)
全体の講義時間:49分15秒
第1講 祝い状 ・・・11分48秒
第2講 見舞状 ・・・ 11分09秒
第3講 お礼状(仕事上) ・・・ 08分02秒
第4講 お礼状/参考文 ・・・ 18分16秒
資料のページ数 ・・・ 46ページ

人体の構造と機能及び疾病Ⅱ

このペースだと遅れそうな気がしたので、スケジュール外ですが履修しました。

(授業内容)
第7回 健康のとらえ方(1)
全体の講義時間:65分47秒
第1講 健康の概念と健康増進の歴史 ・・・ 17分47秒
第2講 日本人の人口統計 ・・・ 14分49秒
第3講 人口の高齢化と医療費 ・・・ 15分58秒
第4講 国民健康づくり対策 ・・・ 17分13秒
資料のページ数 ・・・97 ページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました