2021年度2学期(23日目)

apple 東京通信大学

運命の2日目。

今日は、今学期本命ラスボス生化学Ⅱに取り組みました。
もうヘトヘトです。

人体の構造と機能及び疾病Ⅱ

昨日終わらせる予定だった第4回目を終了しました。
第4回の講義時間も60分超、資料ページ数は100枚超えです。(@@
でも、生化学Ⅱのようにクタクタにもなりません。

(授業内容)
第4回 障害の概要(4)
全体の講義時間:64分38秒
第1講 高次脳機能障害 ・・・ 16分36秒
第2講 精神障害のDSMによる診断分類 ・・・ 14分3秒
第3講 ICD-10と精神保健福祉法による入院 ・・・ 14分14秒
第4講 精神障害をきたす主な精神疾患 ・・・ 19分45秒
資料のページ数 ・・・ 106ページ

生化学Ⅱ

人体の構造と機能及び疾病Ⅱと比べると、生化学Ⅱは、授業時間も短いし、資料の枚数も少ないです。

しかし、密度が高いです。
「こういものだから」で受け止めるより、理解をしないといけないのです。
考える時間が必要なので、今より内容が増えて、授業時間が長くなると、たぶん私は生化学の授業は受けられないと思います。

(授業内容)
第3回 脂質代謝2/核酸代謝
全体の講義時間:54分38秒
第1講 脂質代謝と糖代謝の関係 ・・・ 13分24秒
第2講 核酸生合成の概要 ・・・ 14分28秒
第3講 核酸の生合成と分解 ・・・ 13分20秒
第4講 核酸代謝を標的とした抗癌薬、抗ウイルス薬 ・・・ 13分26秒
資料のページ数 ・・・ 49 ページ

第4回 アミノ酸代謝
全体の講義時間:56分9秒
第1講 アミノ酸代謝の概要 ・・・ 13分13秒
第2講 アミノ酸中の窒素原子の代謝 ・・・ 15分16秒
第3講 アミノ酸を材料とした生理活性物質の生合成1 ・・・ 15分25秒
第4講 アミノ酸を材料とした生理活性物質の生合成2 ・・・ 12分15秒
資料のページ数 ・・・ 49ページ

コメント

タイトルとURLをコピーしました