ソーシャルネットワーク論B(第7回)

2022年度2学期 東京通信大学

Photo by Unsplash, Startae Team

きっつい小テストに悩まされながらも、何とか第7回までたどり着きました。

授業内容

※講義時間はメモできておりません<(__)>
(授業内容)
第7回:IoT(Internet of Things)
第1講:IoTとは・・・?
第2講:多様なIoTサービス・・・?
第3講:IoTの可能性・・・?
第4講:IoTの課題・・・?

(第7回全体)
講義時間:?
テキスト:97ページ

授業振り返り

「IoT」の表記は、大文字と小文字が混ざっているんでしょうね。
「IOT」でも違和感ないと思うんですけどね。
「o」は名詞ではないからでしょうかね?

授業でも出ていましたが、色々な機器がインターネットにつながることにより、クラッキングなどの危険があります。
自動運転の自動車で、クラッキングされて制御不能になるとか、考えるだけでも恐ろしいです。

技術革新は日進月歩以上の勢いで進みます。
でも、人間はあいかわらずです。
あいかわらずだけならまだましですが、退化しているのではないのか?

AIが仕事を奪うとか、そういう以前に、人間は人間のせいでピンチに陥り、そのまま消えてなくなるのではないのかと思ってしまう今日この頃でした。

コメント

タイトルとURLをコピーしました