初級プログラミング(第1回)

book 東京通信大学

1年目は一般教養科目を中心に履修し、2年目は人間福祉学部に非公式留学していました。
3年目にして、ようやく情報マネジメント学部の学生として学習を開始することとなりました。( ・`ー・´)

というわけで、ワタシ、4年次で初級プログラミングデビューすることになりました。(2年次編入です。)

授業内容

第1回:コンピュータとプログラミング
第1講:ハードウェア・・・15分28秒
第2講:ソフトウェア・・・14分04秒
第3講:プログラミング・・・17分53秒
第4講:プログラミング環境「@CODE ROOM」・・・17分59秒

(第1回全体)
講義時間:65分24秒
テキスト:56ページ

第1回は座学とオリエンテーション+α

第1回の1-2講はプログラミングを学習する前のウォーミングアップです。
ご存知のかたも多いかもしれません。「初めて」というかたも「そういうものだな」という程度でOKです。

3講では、この授業で学習する「Java」や演習環境「@CODE ROOM」の使い方のお話なので、こちらも「そういうものだな」という程度でOKです。
@CODE ROOMの操作は若干クセがあるかな?
と思うのは私だけかもしれません。
繰り返し使ううちに慣れるはずです。

4講では、簡単なプログラムを作成します。
といっても、ある程度作成されているところに、指示された内容を追加入力するだけです。
Javaでのプログラミングの手順と@CODE ROOMの操作方法を理解できれば、第1回はミッションコンプリートかと思います。

まだ第1回の授業なので、これからたいへんかもしれません。
でも、中谷 祐介先生の授業の進め方はgood👌です。
第一印象はかなりよいです。(エラソウにごめんなさい。)

コメント

タイトルとURLをコピーしました