マーケティング概論Ⅱ(第3回)

202204 東京通信大学

Photo by StockSnap, Pixabay

(2023年1月5日に学習しました。)

授業内容

第3回:価格の決定要因
第1講:価格の決定要因・・・17分09秒
第2講:商品の価格設定戦略・・・17分29秒
第3講:商品ミックス価格設定・・・18分19秒
第4講:価格調整戦略・・・16分13秒

(第4回全体)
講義時間:69分10秒
テキスト:66ページ

授業振り返り

価格弾力性

価格が上がるor下がることにより、需要が増えるor減るなど、影響を受ける度合のことです。
これ、きっと試験に出そうなので、今のうちにしっかり覚えておきます📝

🐻「価格弾力性が大きい」
      価格が上がる(下がる) → 需要が急激に下がる(上がる)
🐈「価格弾力性が小さい」
      価格が上がる(下がる) → 需要が緩やかに下がる(上がる)

カルピスバター

(重要キーワードでもないですけど)、テレビ番組で紹介されていたことがありました。
ネット通販もされているようです。100g 450円(税抜き?)だそうです。
たぶん一般的なバターのほぼ2-3倍のお値段です。
不要物なのに、そんな高いお値段とは、強気ということでしょうか?
あるいは、カルピスに使う原料がいいものだから?!

コメント

タイトルとURLをコピーしました