明日から3連休ですよ。サン・レン・キュー(^^)v
ひとりで自宅にいても、自然に1,000万ドルの笑顔になっている私です。
でものんきに過ごすわけにはいかないのです。
3連休はPython漬けとなります。
基本情報技術者試験の試験対策として「基本情報技術者 らくらく突破 Python」というテキストを使って学習しています。
今で3分の2くらいを読み、サンプルのプログラムを実際に作成、動かしています。
3学期に土屋 陽介先生ご担当の「初級オブジェクト指向プログラミング」を履修して正解でした。
土屋先生の授業のおかげで、Pythonの基本的な文法はばっちり身に付けた・・・つもりです。d(^ー^;)
今使っている試験対策のテキストも、落ちこぼれることなく、ついていけているのも、ひとえに土屋先生の授業、配布資料のおかげです。
というわけで、3日間Pythonざんまいの日々を過ごします。押忍!!
コメント