数学応用Ⅰ

東京通信大学

2021年度2学期(33日目)

東京通信大学2021年度2学期の学習記録の第33日目です。学習はお休みです。今日は「学習時間」について考えてみました。
東京通信大学

数学応用Ⅰ(第8回)

数学応用Ⅰ(第8回)の授業レポートです。数学応用Ⅰでは主に微分・積分を学習します。今回が折り返しです。今のところ脱落しないでついていけています。今回も何とか乗り切ることができました。(祝)
東京通信大学

数学応用Ⅰ(第7回)

数学応用Ⅰ(第7回)の授業レポートです。数学応用Ⅰでは主に微分・積分を学習します。今回が折り返しです。今のところ脱落しないでついていけています。今回も何とか乗り切ることができました。(祝)
東京通信大学

数学応用Ⅰ(第6回)

数学応用Ⅰ(第6回)の授業レポートです。数学応用Ⅰでは主に微分・積分を学習します。今回が折り返しです。今のところ脱落しないでついていけています。今回も何とか乗り切ることができました。(祝)
東京通信大学

数学応用Ⅰ(第5回)

数学応用Ⅰ(第5回)の授業レポートです。数学応用Ⅰでは主に微分・積分を学習します。今回が折り返しです。今のところ脱落しないでついていけています。今回も何とか乗り切ることができました。(祝)
東京通信大学

数学応用Ⅰ(第4回)

数学応用Ⅰ(第4回)の授業レポートです。数学応用Ⅰでは主に微分・積分を学習します。今回が折り返しです。今のところ脱落しないでついていけています。今回も何とか乗り切ることができました。(祝)
東京通信大学

数学応用Ⅰ(第3回)

数学応用Ⅰ(第3回)の授業レポートです。数学応用Ⅰでは主に微分・積分を学習します。手ごわいですが、第3回も何とか無事クリアしました。
東京通信大学

数学応用Ⅰ(第2回)

数学応用Ⅰは微分・積分は主な内容です。第2回はさまざまな関数を取扱います。第1回に引き続き、授業をしっかり聴き、資料を読めば、何とか理解できます。第2回目もどうにかクリアできてよかったです。
東京通信大学

数学応用Ⅰ(第1回)

数学応用Ⅰは微分・積分は主な内容です。第1回は数列と数列の極限を取扱います。今回のレベルであれば、数学に自信のないかたでも全然OKです。心配御無用の内容でした。授業をきちんと聴き、資料をしっかり読めば大丈夫です。
東京通信大学

これはいい!ウェブサイト:数学関連

私を悩ませつづける数学。ラスボス科目です。2021年度もまた仁義なき戦いが始まろうとしています。戦いに勝利するためには準備がかんじんです。そのためしっかり予習を行います。厳しい独学を助けてくれる、素晴らしい教材があります。今回はそのご紹介です。