Photo by Unsplash, freddie marriage
今日「大安」なのに。😞
大事件の詳細
土曜日の朝はお部屋、お風呂、お手洗いの掃除をします。
掃除前にお手洗いを使いました。トイレットペーパーを流し過ぎたせいか、つまってしまったのです。
便器に水があふれて、お手洗いが水浸しになる寸前でした。(>_<)
そのまま放置して掃除を開始、お手洗いの掃除をする時点で、あふれそうになっていた水はひいたようでした。
もしやこれでOK?と思い、トイレの水を流したところ、水は流れず、あふれそうになりました。
今から〇年前、一人暮らしを始めた頃に1度この事象は経験しています。
あの時は朝、出勤前に起きました。どうすることもできなくて、放置して会社に行きました。
会社帰りに「ラバーカップ」を購入、無事解決しました。「ラバーカップ」とは「スッポン」とも呼ばれているトイレの詰まりを解消する道具です。
〇年前に購入した「ラバーカップ」は引っ越し時に捨ててしまったようです。
自宅にはもうないので、買いに行くことにしました。
こんな時にかぎって、お天気が悪いです。
雨が上がったタイミングを見計らい、自宅から徒歩5分のホームセンターに行きました。
行くときは雨が降っていなかったのですが、ホームセンターから出るときに、また降っていました。途中、突風があり、傘が役に立たなくなるし、風があまりにも強くて前に進めない。様々な不幸が重なりました。(号泣)
しかし「ラバーカップ」のおかげで、即効トイレの詰まりは解消しました。
水を流すときちんと流れました。
前回「ラバーカップ」は捨ててしまいましたが、今回は捨てません。
もしものために置いておきます。
一家に1つ、もしものために置いておくことを強く推奨します。
「大事件」ですっかりクタクタになってしまった1日でした。
コメント