放送大学

活動日報

紙大好きなものでして

ビバ!紙!!
活動日報

お手紙もきました

本日放送大学よりオリエンテーションの案内が届きました。だんだん開幕の足音がしてきます。
活動日報

突然の開幕

そろそろ放送大学大学院全科生としての活動が始まるようです。緊張エンドレスです。現場からは以上です。(本文もありますよ)
活動日報

時間の経過がはやすぎるのか、自分の理解が遅すぎるのか。

絶望的に進まない数学Ⅲ
活動日報

30年

こんなに時間が経ったことに驚きです。
活動日報

安きに流されない

1人ががんばっても意味はないかもしれないけど、だれも何もしなければ何も変わらないと思う。
活動日報

記録はしていないけど進んでいます。でもとても時間がかかっています。

先週めずらしくイベントがあったりしたので、ここ数日その話題だけで1日の記事が出来上がってしまいました。
活動日報

「思考を深化させるツール」を手に入れました。

今日の記事は時系列がかなりへんです。気にしないでください。
活動日報

まなぴー様のお食事代をお支払いいたしました。

今日のタイトルは放送大学用語です。「授業料の支払いを済ませること」を指します。
活動日報

休日

今日は完全休養日です。テレビを見てご飯食べて、これで1日終わり!明日からがんばる!!