放送大学大学院

活動日報

アカデミック・スキルズ課題②:その7

今日は段落まとめまで完了しました。いざ要約、出陣!!📯
活動日報

アカデミック・スキルズ課題②:その6

月イチのイベントが終わり、また今日からふつうの日常に戻ります。
活動日報

ゼミ:6/21(土)実施 3回目

本日は放送大学大学院ゼミ3回目です。課題山積、どうする>自分
活動日報

アカデミック・スキルズ課題②:その5

このシリーズも「その5」です。今日は恐ろしく大脱線してます。
活動日報

アカデミック・スキルズ課題②:その4

忘れるな!:6/21(土) 13時30分よりゼミ
活動日報

アカデミック・スキルズ課題②:その3

「単語に着目読み」から分かることが今日のテーマです。「単語」の積み重ねが「文章」となり、さらには書く人の「思考」を物語ることになります。
活動日報

アカデミック・スキルズ課題②:その2

読みやすく分かりやすい文章を書くことも大事ですが、段落の設定も大事です。一見地味な存在ですが、論文のよしあしを決める縁の下の力持ち、お味噌汁のだしみたいなそんな感じです。
活動日報

アカデミック・スキルズ課題②:その1

続いてアカデミック・スキルズ課題②に取り組みます!!①と同じく論文を読んで要約しましょうというお題です。論文読みトレーニングが続きます。
活動日報

アカデミック・スキルズ課題①:その13

ようやく課題①のレポート完成しました。長かったわぁ。
活動日報

アカデミック・スキルズ課題①:その12

3歩進んで2歩下がっております。今日は1歩も進めませんでした。