一枚絵

活動日報

本1冊一枚絵プロジェクト第2弾完走しました

今回の題材は「みんなのミカタ 社会保障制度 1 社会保障制度と制度をささえるお金」(河合 塁)です。ページ数少な目なので1日で完走いたしました。
活動日報

「リサーチ・クエスチョンとは何か?」再読:その7

ついにゴォオオオオル🏴 本1冊まるごと一枚絵プロジェクト第1弾、無事終わりました。
活動日報

「冷たい恋と雪の密室」(綾崎 隼)

2018年1月11日、新潟県を襲った豪雪により立ち往生した列車内。はからずも密室となった車内で起きた、たった一晩の、まだ愛には至らない、恋の藻が足り。(本書表帯より)
活動日報

「リサーチ・クエスチョンとは何か?」再読:その2

一枚絵に取り組むシリーズ、続きます。
活動日報

「リサーチ・クエスチョンとは何か?」再読

「読書百遍意自ずから通ず」といいますが、何回も読む時間はありませ。他にも読みたい本はたくさんあります。そこで「読書二度目一枚絵にしておのずから通ず」とします。
活動日報

リハビリ終了

社会復帰第1週目、無事完走いたしました。
活動日報

3日目、よくがんばりました

1週間も折り返しの水曜日。今週もゴールが見えてきました。あともう少しで3連休。