Photo by Unsplash, Mike Petrucci
今日はうなだれて帰ってきました。
我、敗れたり・・・。
そろそろ髪がわさわさしてきて、カットに行きたい!!
会社帰りにいつもいくお店に立ち寄りましたが、えらい混雑でした。
店内スペースが狭く、待っている方が多いと、待つスペースもないので、諦めました。
週末や休日前、休日は混雑するのは分かっているので、あえて火曜日にしました。
それでもNGでした。
ある時期までは地元の美容室でカットしてもらっていましたが、最近は乗換駅にある10分カットのお店を利用しています。
料金が安いことがいちばんの理由ですが、他にもメリットは多数あります。
施術時間は10分程度ということが売りなので、余計なトークは無用なのです。
美容室はお話好きな方が多いのです。
話題といえば、今の月9、韓流ドラマ、アイドルや芸能人のことが多く、私には縁遠いものが多かったです。
美容室に行っている頃は、仕事が忙しく、毎日帰宅も遅く、テレビを見る時間もほとんどなかったのです。そんなわけで、はやりのドラマ、芸能界のことはよく分からなかったのです。
話題を振られても「そうなんですねー」「知らなかったです」「すごいですね」としか答えられないです。それも面倒になり、寝たふりをするようになりました。(苦笑)
面倒だなと思うことは他にもあって、私はくせ毛なので、あまり変わった髪型をしたくないのです。朝、出かける前に準備が必要になるようなことはしたくないのですよ。
しかし、美容室のかたは執拗にああしたらこうしたらと提案されるのです。
人さまのアドバイスを受け入れることも大事なのですが、私としては、手間がかかるようなことはしたくないという点は譲ることはできないのです。
面倒なことといえば、物販ですよ。
シャンプーやリンス、トリートメントを押し売りされたりもするのです。
たぶんノルマがあるのでしょうね。
1回くらいはお付き合いしましたけど、2回目は勘弁願いましたよ。
そもそも、やたら高くて、でも市販の製品以上の品質の良さを感じることはなかったです。
そんなこともあり美容室に行くことはやめました。
今日の本題
わさわさしてきた髪に若干いらっとしております。
今は冬で、今年は特に乾燥がひどいのでましなのですが、梅雨の時期は最悪です。
湿度が高いと、髪がさらに膨張して気持ち悪いのです。
でも、髪が多い場合は、定期的にすいてもらったらいいだけです。
髪をすいてもらうのは1000円少しでお願いできます。
反対に髪が少なすぎる場合、その対策はとてもお金がかかります。
髪を増やす、増やさずカバーするなど、今は方法がさまざまありますけど、いずれも1000円少しくらいで実現はできません。
どれだけ景気が悪くても、薄毛やダイエット関連のアイテムは売上が堅いともいわれていますね。
髪の毛や体形は、だれもが気になるもので、お金があれば出し惜しみはしないということですね。
本日の活動
「高校数学Ⅱの解き方をひとつひとつわかりやすく。」
64ページ(複素数と2次方程式の解 21 2次方程式の実数解の符号①)から69ページ(高次方程式 26 剰余の定理の利用③)まで。
コメント