活動日報 なぜなぜ分析は続くよ 「なぜなぜ分析」とは「ある問題とその問題に対する対策に関して、その問題を引き起こした要因を提示し、さらにその要因を引き起こした要因を提示することを繰り返すことにより、その問題への対策の効果を検証する手段」です。(Wikipediaより) 2025.02.23 活動日報
活動日報 知らないことで失うこと。でもそのことを知れば、取り戻すことはできるはず。 知らないことが幸せなこともあるかもしれません。でも、そのかわり知らないうちにそっと幸せなことは逃げてしまうかもしれません。でも、気付くことによって解決できることは多いはず。 2025.02.20 活動日報
活動日報 「世界は依存でできている」 今月のNHK Eテレ「100分de名著」はデュルケーム「社会分業論」です。テキストの表示にある「世界は依存でできている」という言葉は「社会分業論」を理解するキーワードです。 2025.02.19 活動日報