2025-01

活動日報

2025年1月を振り返る

2025年も1ヶ月が終わります。のんびりしていた年末年始休暇が終わってから、あれよという間に時間が経ってしまいました。
活動日報

朝の風景

今日の写真は「朝の風景」
活動日報

探しています

自主トレも順調に進んでいます。(まだ2日目ですが。) しかし漫然と自主トレを続けているわけにはいきません。数学を学びなおす理由があるのです。
活動日報

自主トレ開始!(今日こそ)

昨日は自主トレ0日目でした。今日が1日目です。
活動日報

自主トレ開始!

昨日で放送大学2学期が終わりました。これからしばらくお休みだー(((o(*゚▽゚*)o))) といきたいところですが、4月に備えて自主トレを開始します。
活動日報

「経済政策」単位認定試験受けました

押すな押すな でも押さねばならぬ ここが勝負どころ(すごい字余り):ワタシの放送大学2024年度2学期は本日終了いたしました。
活動日報

戦います、時間のあるかぎり。でも超ギリギリはやめたほうがいいと思います。

放送大学関係者の皆様:単位認定試験の締切が迫っております。お急ぎください。私もラスボス1科目、明日受験予定です。
活動日報

奇跡の豆苗

おおげさなタイトルですが語彙がないのでこんなタイトルになりました。
活動日報

「お楽しみ袋」が我が家にも届いた!

まだラスボス科目の試験も終わっていないですけど、我が家にもついにやってきました放送大学名物「お楽しみ袋」🎵
活動日報

「今年は「好きの純度」を上げる!」

本日の毎日新聞朝刊掲載「月刊のん」より。