2022年度3学期成績発表

wine 東京通信大学

Photo by Terri Cnudde, Pixabay

本日は3学期の成績発表です。
入学以来11回目となります。でも未だに緊張しますね。

全単位取得OKでした。

おかげさまで、取得単位数が101単位となりました。(編入時の認定単位10単位を含みます。)
卒業までの残り40単位となりました。

私は、昨年度人間福祉学部の専門科目を集中的に履修しました。そのため、情報マネジメント学部の専門科目の履修は今年度からようやく本格的にスタートしたところです。

残り単位数が減っていき、卒業が少しずつ近づいているので、とてもうれしいです。

TOUから離れるのはとてもさびしいです。
でも、できる限り早目に卒業をすること、ゴールを目指すようにすることが、お世話になっている先生がたに対してできる唯一の恩返しかと思っています。

今期を振り返ってみます

3学期は、1年のうちでいちばんつらい学期です。
1・2・4学期は長期休暇があります。多少の遅れがあっても、長期休暇で取り戻すことができます。(一般的な会社員の場合です。)

さらに、久しぶりの9科目履修、プログラミング演習Ⅰ履修と、負荷のかかる学期でもありました。

1・2学期同様、授業のほとんどを、通勤電車内で受け、小テストは帰宅してから受けます。
このおかげで1日1科目1回は進めることができました。

心配だったプログラミング演習Ⅰは、会社のお昼休み時間に課題に取り組みました。
授業を受ける前に課題に取り組むこともありました。
プログラミング演習Ⅰは初級プログラミングⅠの復習であるため、授業を受けなくても課題に取り組むことができました。
分からない点は初級プログラミングⅠ・Ⅱの資料を見るようにしました。

まさに「すきま時間」での学習です。
机に向かってじっくり取り組むことができるのがいちばんよいです。
でも、そこにこだわると、なかなか学習を進めることができなくなります。
形にこだわらず、自分ができる方法で学習を進めていこうと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました