ソーシャルネットワーク論B(第5回)

2022年度2学期 東京通信大学

Photo by Unsplash, Startae Team

第5回はVRやARに始まり、ネットゲームが登場します。
VR・ARはともかく、ネットゲームも登場するとは・・・ゲーム業界での就職を目指す人もいるということでしょうかね。

授業内容

※講義時間はメモできておりません<(__)>
(授業内容)
第5回:ネットゲーム・VR・AR
第1講:多様なネットゲーム・・・?
第2講:VR(仮想現実)・AR(拡張現実)・・・?
第3講:ネットゲームの可能性・・・?
第4講:ネットゲームの課題・・・?

(第5回全体)
講義時間:?
テキスト:103ページ

授業振り返り

授業で「Second Life」が紹介されていました。
そういえば、こんなのありました。
登場した当初は、色々騒がれていたようですが、いつの間にかなくなりました。

そして、今、メタバースが登場しました。
TOUでもClusterを使って、先生・学生の交流イベントが行われています。
Second Lifeは少し早すぎたのでしょうかね。

第4講では課題として、インターネット依存症のことも取り上げられていました。
私は今はまったくゲームをしない人です。
というのは、ハマってしまうのが分かっているからです。
飽き性のわりに、ハマるととことんハマるというアマノジャクです。
身体をこわしたり、仕事にも影響が出たり、きっといいことはない。
というわけで、ゲームはしません。

ゲームを作る人もユーザに遊んでもらえたり、課金してもらえるよう、考え尽くしていますよね。
私のような意志が弱い人は、ひとたまりもありません。(>_<)
ほどほどに楽しめるといいんですけどね。
残念なことです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました