大掃除から1週間経過しました

antipasta 生活の記録

先週の日曜日(12月12日)に、部屋の大掃除をしました。
整理をするだけでなくて、断捨離も実行しました。

大掃除前

私が住む部屋は1Kです。部屋は1つしかありません。
1つの部屋で、ご飯を食べる、寝る、在宅勤務時には仕事をする、TOUの授業を受けるなど、生活のすべてを行っています。
クローゼットに洋服、布団、使う頻度が低いものを収納しています。
カラーボックスに本を収納しています。

カラーボックスは3段の棚のものが2つあります。
あともう1つカラーボックスを増やすことはできそうなので、購入を検討しています。

カラーボックスが3つにしたところでも、それ以上は増やすことは難しいです。
これが限界です。

そんなわけで、定期的に断捨離をする必要があります。
授業のための参考書や、リサーチレポートの準備のための本を買い集めたため、カラーボックスに収納しきれなくなりました。
仕方がないので、カラーボックスの上に本を積んで置くことになりました。

大掃除後に、もう今後読まないと思われる本はすべてブックオフに持って行きました。

しかし、さらに難敵がいました。

昨年のある時点まで、TOUの授業の配布資料をすべて印刷していました。
昨年は毎学期9科目履修していたので、えらいことになっていました。
さすがに全部置いておくことは難しいので、一部は泣く泣く捨てました。それでも残しているほうが多いので、部屋は紙だらけとなっていました。

配布資料は両面印刷しているので、メモ用紙に転用することもできません。
仕方がないので古紙回収の日に出すしかありません。

汚い部屋の写真を掲載しようという勇気はありません、というくらい、ヒドイ散らかりようでした。(*_*)

大掃除後

1週間経ちますが、まだキレイさをキープしております。(^^)v

やっぱり整理整頓されたお部屋はよいです。
気持ちも落ち着きます。

会社でドンヨリしたことがあって、帰宅しても、お部屋がきれいだと、少しは気持ちが晴れます。「また明日がんばろう」と何となく思えます。

お部屋の汚さが最高潮のときは、会社にいるのはもちろんイヤですが、自宅にいるのも何気に落ち着かないんですよね。
落ち着かないのなら、さっさと掃除したらいいんですよね。
でも、汚さがヒドすぎると、そういう気力もなくなるんですよ。
これってよくありがちな悪循環ですね。

よい習慣を続けることと、悪い習慣を断ち切ることは、いくつになっても難しいです。
100%にできなくてもいいので、続けられるよい習慣を増やしていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました